12

27

2008

ペルクラが産卵してしまいました

ペルクラの産卵


9月の上旬に、相鉄線の沿線にある某大手熱帯魚ショップで購入したペルクラ君達のうち、2匹がめでたくカップルになり、本日(12/27)の午後2時過ぎから産卵を始めました.


以前飼っていたペルクラのペアが、ある日突然便秘気味の黒なまこ君の毒牙に掛かって死んでしまい、半年ぐらいハタゴイソギンチャクだけの寂しい水槽でしたが、某ペットショップで1匹 2,980円で売られていたので、4〜5cm位のを2匹と、3cm位の小さめを1匹衝動買いしてしまいました.


最初は3匹で仲良くイソギンチャクに戯れていたのですが、一番大きなのが小さいのをいじめるようになったので、一番小さいのを別水槽(リフジウム用)へ隔離しました.我が家の水槽に来てからまだ3ヶ月半くらいですが、メスになった方はすっかり大きくなり、同じくらいの大きさだったオス(黒い部分が多い方)とかなり体格に差がついてしまいました.


オスの方は以前から結構頻繁にライブロックのお掃除をするようになっていたのですが、これまではライブロックのお掃除に無関心だったメスも今朝になって急に一生懸命お掃除をしだしたのでどうしたのだろうかと思っていたところでした.今日は新月らしいのできっとペルクラ君達がそわそわしているのだろうと思っていたところでした.

今日から正月休みに入ったので久しぶりに水槽のお掃除でもしてあげようと水槽を覗いたら、ペルクラ君達がライブロックにオレンジ色の卵を産み付けているではありませんか.まさかこんな真っ昼間のメタハラが煌煌と灯っている時間に産卵するとは思っても居なかったので、産卵を開始した瞬間を見逃してしまいました.


とりあえず、ビデオカメラをセットしてペルクラ君達の産卵の様子を撮影することにしました.今回は初めての産卵なのでブリーディングまで持って行くのは難しいでしょうけど、暫く様子を見届けようと思います.色々な人達のブリーディングの記録を見ると、孵化するのは8〜9日後らしいので、ちょうど新年の仕事が始まる頃でしょうか.ちょっと間が悪いですが仕方がありません.


ワムシを準備しなければなりませんが、もうじきショップも正月休みに入ってしまいますので、明日か明後日にでもワムシを仕入れに、町田か横浜に行ってきます.


以前産卵したハタゴイソギンチャクもすっかり元気になり、元の茶色に戻ってペルクラ君達にもてあそばれています.



sept7.jpg oct15.jpg tankdec27.jpg dec27_1.jpg dec27_2.jpg