キビタキ(戸隠森林公園)


Date/Time: 2014:05:18 09:04:13
Camera: PENTAX
Model: PENTAX K-5 II s
Exporsure Time: 1/400
FNumber: 0.0
Aperture Value: 0.0
Focal Length: 0.0

Close

y2trip » 4/21 室戸岬を経て26番金剛頂寺へ

4

21

2007

4/21 室戸岬を経て26番金剛頂寺へ

4/21 室戸岬を経て26番金剛頂寺へ


picture-1.jpg picture-2.jpg picture-3.jpg picture-4.jpg picture-5.jpg picture-6.jpg picture-7.jpg picture-8.jpg

朝目が覚め、窓の外を見ると丁度朝日が水平線の向こうから昇りかけていた.雲は多めだったが雨の心配は無さそうだ.朝食を食べに1階の食堂に下りていくと年配の女将さんが食事の世話をしてくれた.息子さん夫婦とこのドライブイン兼用の宿を切り盛りされているようだった.食事の後でコーヒーとお弁当のお接待を戴く.お店の壁には沢山の納め札が貼られており、長年お遍路さんに親しまれてきた宿のようだ.年配の女将さんは長年お遍路さんの世話をされてきたようで、とても穏やかで気品のある方だった.


午前7時過ぎ、宿の奥さんに見送られながらロッジ尾崎を後にする.今日は昨日のようなカンカン照りの強風ではないので大分歩きやすそうだ.土曜日ということもあり既に尾崎の砂浜の海岸にはサーファが繰り出していた.ご主人が言っていたように、狭い砂浜の岸部近くで波が急に大きくなっていた.波の立つ浜辺は狭いが絶好のサーフポイントのようだ.


国道を逸れ集落の間の旧道を歩いていると何度も同じ選挙カーとすれ違う.投票日を明日に控えて皆必死に支持を呼びかけているが、人気のない街中に選挙カーの騒音だけが空しく鳴り響いていた.室戸の海洋深層水研究所の前の海岸で一休みして、お接待でいただいたお弁当を食べた.この研究所は室戸の海洋深層水を全国に広めたパイオニア的な存在で、ここでボトリングを行っているようだったがこの日は工場は稼働していなかった.


同じ海岸線の道でも昨日のような代わり映えのしない道ではなく、廻りに集落や工場などがあるので前に進んでいるという実感があるので気が滅入ることはなかった.やがて前方に巨大な青年大師像が見えてきた.どうやら目指す室戸岬はもうすぐのようだ.室戸岬の先端が近づくにつれてどことなく観光地の雰囲気が漂ってきた.


最御崎寺に向かう遍路道の手前に弘法大師が修行をしたと言われている御蔵洞と呼ばれる洞窟があったので入ってみたが、洞窟の中は暗くじめじめしていてあまり気持ちの良いところではなかった.若き空海がここで修行をして悟りを開いたという弘法大師所縁の場所としてはとても重要な場所のようだ.団体さんが大挙してやってきたので、この場所を早々に引き上げることにした.


最御崎寺は岬の先っぽの山の上にあり、岬の先端の手前の遍路道の入り口から急な崖の遍路道を登って行かなければならない.標高差150mを一気に登るのは結構大変だった.山門に着いたときには息きも絶え絶えで、汗びっしょりになっていた.


最御崎寺の境内から太平洋の雄大な景色が眺められることを期待していたが、廻りは深い木々に囲まれていて景色を眺めることはできなかった.境内には山河内駅で一緒になった埼玉の区切り打ちの女性が居たので、一緒にランチブレークを取ることにした.彼女がビスケットのようなものを食べていたので古牟岐で戴いた自家製の蜂蜜をつけて一緒に食べた.普段は甘い物は口にしないが、疲れた体に甘い蜂蜜はとても美味しかった.


1時間程休憩した後、次の25番津照寺へ向けて最御崎寺を後にした.土佐湾の雄大な海を眺めながらヘアピンカーブが続く車道を下りていく.下の国道には南国らしく椰子の並木が続いていた.国道と平行する旧道を1時間半程で津照寺の門に到着したが、そこから本堂までは長い階段が続いていた.小高い丘の上にある境内からは室津港や土佐湾を一望できる.


金剛頂寺へ向かう前に室戸市内のスーパーに立ち寄り、昔ながらの湿布とテーピング用品を探したが立ち寄ったスーパーには置いてなかった.国道沿いに薬局を見つけたのでそこで湿布とテープを買い求めた.怪我をした左足を庇って歩いているためか、毎日足の裏のマメと足の腫れに悩まされていた.足の裏から指先までガチガチにテーピングするので、キネシオテープは直ぐになくなってしまう.


夕方5時近く、今夜の宿である金剛頂寺に辿り着いた.金剛頂寺の境内も小高い山の上にあり、とても落ち着いた感じの静かな佇まいだった.境内の隣に金剛頂寺の宿坊が建てられていた.この宿坊も新しく立派な建物で、この日は多くの団体さんでとても賑やかだった.個人のお遍路さんは新しい宿坊の建物ではなくて、奥にある昔の宿坊に案内された.新しい宿坊は眺めが良さそうだったが、個人客用の古い宿坊からは廻りの木々が邪魔をしていて窓の外の眺めは良くなかったのが残念だった.


起点
 
経由地
 
終点
区間距離
累積距離
備考
ロッジ尾崎
 
 
場外霊場 御蔵洞
13.9 km
13.9 km
場外霊場 御蔵洞
 
 
24番 最御崎寺
1.2 km
15.1 km
24番 最御崎寺
 
 
25番 津照寺
6.5 km
21.6 km
25番 津照寺
 
 
26番 金剛頂寺
3.8 km
25.4 km

この日の歩数:43,000 歩 【累積歩数:509,182 歩 】 歩行距離:25.4 km【累積歩行距離:283.8 km 】

宿泊先: 金剛頂寺 宿坊 【 TEL 0887-23-0026 】
      〒781-7108 高知県室戸市元崎山乙523
      洗濯機・乾燥機 : 有り(大浴場の前 コイン式)




Map Center : [ Latitude, Longitude , Altitude ]
  Zoom Level:   Bearing(Heading):   Pitch:   Grid Interval:
Map Style:
Map Options:  

View Option:  

Data Overlays:  

Calendar

April 2007
S M T W T F S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • Links

  • Meta