護法堂弁財天のつくばい


Date/Time: 2006:12:02 10:17:23
Camera: Canon
Model: Canon EOS Kiss Digital N
Exporsure Time: 1/30
FNumber: 5.6
Aperture Value: 5.0
Focal Length: 33.0

Close

y2trip » 5/3 宿毛から39番延光寺&土佐久礼から窪川へ

5

03

2007

5/3 宿毛から39番延光寺&土佐久礼から窪川へ

5/3 宿毛から39番延光寺&土佐久礼から窪川へ


picture-1.jpg picture-2.jpg picture-3.jpg picture-4.jpg picture-5.jpg picture-6.jpg picture-7.jpg picture-8.jpg picture-9.jpg

延光寺へ


朝8時にホテルを出て宿毛の街中を通り抜け延光寺へ向かう.宿毛大橋の手前で山梨のY夫妻とはち合わせした.今朝延光寺を出てきてこれから松尾峠を越えるところらしい.Y夫妻と別れて宿毛大橋を渡っていると、今度は埼玉のOさんがやってきた.宿毛大橋を渡りきり国道56号線を歩いていると今度は横浜のOさんとすれ違った.


埼玉のOさんやY夫妻は安宿という宿に連泊して、金剛福寺と延光寺を打つ打戻りコースだったが、結局打戻りコースでも海廻りの月山神社コースでも大差なかったという事になる.海廻りコースは1日余分に掛かると言われているが、割と平坦な道が多くスピードが出るのでそれほど不利にはならないようだ.


延光寺の手前で数百メートル先をK2組がお参りを終えて国道の方へ歩いて行くのが見えた.私は先日体調不良でパスした土佐久礼から窪川までの区間を歩きに戻らなければならないので、今後彼女達と一緒になることは難しいだろう.できれば声を掛けて行きたかったが、かなり距離があったのでそのまま彼女たちの後ろ姿を見送ることにした.


延光寺はそれほど大きな寺院ではなかったが、延光寺の境内には海亀の置物が奉られていて、海や亀に縁起のある由緒ある古いお寺のようだった.池の中に置かれた亀の置物の甲羅の上で本物の亀がひなたぼっこをしている姿が微笑ましかった.


延光寺のお参りを済ませた後、列車で土佐久礼駅へ向かうため土佐くろしお鉄道の平田駅へ向かったが、あいにく次の中村方面の列車は10:50分までなかった.仕方がないので次の列車が来るまで1時間以上駅のホームの待合室で暇を潰していた.10:50分の列車に乗り、中村で特急南風16号に乗り換え土佐久礼に向かった.


中村から窪川までの土佐くろしお鉄道の区間は若い女性の車掌さんが担当していた.車内で土佐久礼までの料金の精算を行ったが、2,600円近く掛かってしまった.JRの料金と較べると土佐くろしお鉄道の運賃はものすごく割高だ.地方の第三セクターの鉄道の運賃が皆割高なのは仕方がないが、もう少し安くしないとますます乗客が減ってしまうのではないだろうか.


お昼過ぎに土佐久礼駅に着くとそのまま大坂遍路道を窪川方面へ向かった.土佐久礼から七子峠までは大坂遍路道の他にそえみみず遍路道というとても良い遍路道があったが、高速道路の建設工事のため通行禁止になっていた.


小高い山沿いの谷筋に沿った長閑な田園地帯を歩いていると、右手の山の斜面から国道56号線を走る車の騒音が風に乗って聞こえてくる.道筋の小川には小魚がたくさん群れている.天気も良く歩いていてとても気持ちが良い.暫く緩やかな道が続いたが目の前に急な山の斜面が迫ってきた.ここからは先は標高差200mを一気に登るかなりきつい上りが続いた.


七子峠の頂上に着いたときには全身汗だくで、暫く頂上の展望で汗が引くのを待っていた.展望台からは先程まで歩いてきた大坂遍路道や土佐久礼の海が一望することができる格好のビューポイントだった.山の斜面を縫うように走っている国道がなければもっと長閑で素晴らしい光景なのだが…


大坂遍路道周辺ではまだ高速道路の工事は始まっていないようだが、そのうち高速道路の建設が本格化すればこの素晴らしい景色や自然もなくなってしまうのだろう.


七子峠から先は緩やかな下りの道が続いた.途中の影野というところにお雪椿という名の古い椿の木が植えられていた.木の傍らにはこの椿の謂われが書き添えられていた.樹齢350年を越える老木であったが今でも街の人々に大切にされているようだった.


影野から窪川までは国道の単調で退屈な道が続いた.午後4時30分頃ようやく窪川に到着した.次の宿毛行きの特急列車は17:43分まで来ないので、普通列車で中村まで行き、そこから特急列車に乗り換えることにした.中村駅で特急券を買い求めると窓口に座っていたのは、昼間の特急で車掌をしていた女性だった.第三セクターの鉄道では一人で何役も仕事をこなさなくてはならないので大変そうだった. 


起点
 
経由地
 
終点
区間距離
累積距離
備考
ホテルマツヤ
 
 
39番 延光寺
7.6 km
7.6 km
39番 延光寺
 
 
くろしお 平田駅
2.5 km
10.1 km
くろしお 平田駅
中村駅
JR土佐久礼駅
77.3 km
列車で移動
JR土佐久礼駅
 
 
JR窪川駅
22.0 km
32.1 km
大坂遍路道
JR窪川駅
中村駅
くろしお 宿毛駅
66.6 km
列車で移動
くろしお 宿毛駅
 
 
ホテルマツヤ
0.6 km
32.7 km


この日の歩数:48,284 歩 【累積歩数:1,069,008 歩 】 歩行距離:32.7 km【累積歩行距離:644.0 km 】

宿泊先: ホテルマツヤ
      【 TEL 0880-63-1185 FAX 0880-63-1991 】
      〒788-0000 高知県宿毛市宿毛5343-10
      https://www.hotel-matsuya.co.jp/

      シングル 5,700円
      洗濯機 乾燥機: 有り(コイン式)




Map Center : [ Latitude, Longitude , Altitude ]
  Zoom Level:   Bearing(Heading):   Pitch:   Grid Interval:
Map Style:
Map Options:  

View Option:  

Data Overlays:  


土佐久礼から窪川へ[4/27日の未踏区間]


Map Center : [ Latitude, Longitude , Altitude ]
  Zoom Level:   Bearing(Heading):   Pitch:   Grid Interval:
Map Style:
Map Options:  

View Option:  

Data Overlays:  

Calendar

May 2007
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • Links

  • Meta