甲斐駒ヶ岳(駒津峰)


Date/Time: 2017:11:05 12:31:07
Camera: RICOH
Model: GR DIGITAL 4
Exporsure Time: 1/800
FNumber: 7.1
Aperture Value: 5.6
Focal Length: 6.0

Close

y2trip » 2009 » November

Archive for November, 2009

11

30

2009

ATLAS ASG-1をMacにつないでみる(その2:BT747編)

何とかMac OS X 環境だけで処理できないものかと色々と物色していたら、BT747というJavaベースの汎用GPSデータ加工アプリケーションが見つかりましたので、今回はこのBT747の使い方を簡単に説明します.

11

27

2009

ATLAS ASG-1をMacにつないでみる(その1)

パーソナルコンピュータにデータを取り込むには、ユピテルが配布しているATLASTOUR というアプリケーションをダウンロードすれば良いのですが、何せWindows専用なのでMac ユーザにとっては困りものです.そこでASG-1を何とかMacに直接つないで、Macの世界だけで何とかできないものかと試行錯誤してみることにしようと思います.

11

27

2009

ATLAS ASG-1 を購入

先週の土曜日に山中湖畔の平野でSONYのデータロガー GPS-CS3を置き忘れてきてしまったので、代わりにユピテルが発売している GPSデータロガー ATLAS ASG-1 を購入してみた.

11

22

2009

東海自然歩道 その4(西丹沢自然教室→大棚ノ頭)

新松田駅を朝一番(7:20AM)に出る西丹沢自然教室行きのバスに乗り、大勢の登山客と一緒に西丹沢へ向かった.この日は臨時バスが何本か増発されていたようだった.途中富士山がくっきりと目の前に聳え立っており、富士山を見ながらの山行が期待できそうだった.

11

07

2009

東海自然歩道 その3(西野々→西丹沢自然教室)

前回の離脱ポイントの西野々バス停に向かうため朝一番の電車に乗った.西野々のバス停を通る便は土日は1日2本しか無く、何としてでも朝の6:55分に三ヶ木を出発する便に乗らなければならない.

11

03

2009

富士のけぶり(薩埵峠)

風になびく富士のけぶりの空に消えて ゆくへも知らぬわが思ひかな
69歳の西行が二度目の陸奥へ旅をした際に詠まれた歌で、慈円の『拾玉集』によると西行が自讃歌の筆頭にあげていたという.

11

02

2009

東海自然歩道 その2(鼠坂→西野々)

昨日に続き東海自然歩道を歩くことにした.相模湖ピクニックランド前でバスを降り、午前10時過ぎに歩き始めた.

11

01

2009

東海自然歩道 その1(高尾山→鼠坂)

東海自然歩道の全コース完歩を目指して、東側の拠点である高尾山口から歩き始めることにした.先ずは足慣らしということで、相模湖かその先のピクニックランド辺りまで歩いてみることにした.

Calendar

November 2009
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • Links

  • Meta