1
10
2012
Yahooマップに地形図が追加されました
Yahoo Japan の地形図
Yahoo Japan のWEBマップはGoogle Mapsと較べると利用者が少ないかもしれませんが、Google Mapsよりも圧倒的に山岳地域の情報(等高線や登山道など)が載っています.これまでは一般の地図に等高線を付け加えた程度の情報でしたが、新たに地形図が加わりました.
国土地理院の1/25000地形図ほど詳細な地形図ではありませんが、彩色処理や陰影処理が施されていて山岳地域の凹凸がリアルに見えるような工夫がされています.
このブログでもYahoo JapanのWEBマップは良く利用していますが、地形図と一般の地図を切り替えて使えるように設定しました.尚、このブログでは “GPSMap” というWordpress用のプラグインを用いて本文中に地図を表示しています.”GPSMap”については『使用しているプラグインについて』のページをご覧下さい.
[gpsmap lat=35.474026 lon=139.16267 zoom=15 provider=YJ yj_map_type=”TOPO” ]
Map Center : [
Latitude, Longitude
, Altitude
]
Zoom Level: ] Grid:
Zoom Level: ] Grid:
Map Source: Geospacial Information Authority of Japan [ http://www.gsi.go.jp/ ]
General Bathymetric Chart of the Oceans [ http://www.gebco.net ]