朝霧高原より富士山を望む


Date/Time: 2017:12:03 14:24:34
Camera: Apple
Model: iPhone SE
Exporsure Time: 1/1399
FNumber: 2.2
Aperture Value: 2.3
Focal Length: 4.2

Close

y2trip » 富士散歩(富士宮口周遊)

10

16

2016

富士散歩(富士宮口周遊)

久々の富士宮口


#01

御殿場口五合目より 御殿場口五合目より

#02

水ヶ塚 水ヶ塚

#03

2階部分 2階部分

#04

1階部分 1階部分

#05

バスで富士宮口へ バスで富士宮口へ

#06

駿河湾を一望 駿河湾を一望

#07

富士宮口五合目 富士宮口五合目

#08

雲海荘と宝永山荘 雲海荘と宝永山荘

#09

バリケード バリケード

#10

とりあえずブル道へ とりあえずブル道へ

#11

宝永山と愛鷹連峰 宝永山と愛鷹連峰

#12

頂上が見えてきた 頂上が見えてきた

#13

下界は雲の下 下界は雲の下

#14

頂上神社 頂上神社

#15

剣ヶ峰へ 剣ヶ峰へ

#16

2等三角点 2等三角点

#17

お約束 お約束

#18

火口 火口

#19

撤退 撤退

#20

銀明水 銀明水

#21

御殿場口 御殿場口

#22

東北側 東北側

#23

山中湖と影富士 山中湖と影富士

#24

宝永山 宝永山

#25

砂走館 砂走館

#26

夕暮れ 夕暮れ

#27

宝永火口経由で富士宮口5合目へ 宝永火口経由で富士宮口5合目へ

この所週末の天候が悪く秋の富士山周辺の散策に行くことが出来なかったが、ようやく好天に恵まれ久しぶりに富士山を訪れた.何時もの御殿場駅発ハイキングバスで水ヶ塚へ向かい、そこから須山口から宝永火口を経由して大砂走りを下って御殿場口へ下りる事を考えて居たが、どうやらこの秋から富士宮口のハイキングバスが、水ヶ塚に立ち寄る事になったようなので、そのまま水ヶ塚で富士宮口行きのハイキングバスに乗り換えて、ズルして一気に富士の宮口5合目まで行くことにした.


この日の午前中は雲一つ無い絶好のコンディションだったので、久しぶりに頂上の剣ヶ峰まで足を延ばしてみることにした.この時間から登り始めて、剣ヶ峰に寄ってから御殿場口16:15発のバスに乗るのは厳しいので、富士宮口18:00発のバスで帰ることにし、のんびりと風景を堪能しながらお散歩することにした.


午前中は又とない絶好のコンディションだったが、午後に入るとやはり南側の斜面は雲が湧き出して来てしまい下界の様子を堪能することが出来なくなってしまった.やはり富士山から下界の景色を堪能するには午前中に限るようだ.


穏やかな秋の好天とは言え、頂上の気温は-3〜-4度前後で、吹きさらしの強風下では長居はできなかった.久々にお鉢巡りをしてみたかったが、諦めてそそくさと御殿場口から下山することにした.これから富士山麓は絶好のハイキングシーズンに入るので、バードウォッチングを楽しみながら富士見散歩をすることにしよう.


※この時期の富士登山は初心者が安易に登れるような状況ではないことに留意しておいて欲しい.気象条件など余程恵まれない限り今回のような気軽な登山とはならないので、富士登山のベテラン以外は頂上アタックは止めておいた方が良いだろう.


Map Center : [ Latitude, Longitude , Altitude ]
  Zoom Level:   Bearing(Heading):   Pitch:   Grid Interval:
Map Style:
Map Options:  

View Option:  

Data Overlays:  

Calendar

October 2016
S M T W T F S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • Links

  • Meta