小樽 祝津海岸
Date/Time: 2002:10:13 13:04:37
Camera: FUJIFILM
Model: FinePix F401
Exporsure Time: 1/300
FNumber: 7.0
Aperture Value: 5.6
Focal Length: 5.7
Close
y2trip » 2016 » October
y2trip
Archive for October, 2016
10
16
2016
富士急ハイキングバスの奇妙な運賃設定
Published by
y2
under
雑記
普通のバス運賃では乗車距離に応じて運賃が設定されているのだが、このハイキングバスだけは例外なようだ.
10
16
2016
富士散歩(富士宮口周遊)
Published by
y2
under
お散歩・ハイキング
この所週末の天候が悪く秋の富士山周辺の散策に行くことが出来なかったが、ようやく好天に恵まれ久しぶりに富士山を訪れた.
Calendar
October 2016
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« Sep
Dec »
Latest Posts
一等三角点: 森吉山【秋田県】
十二湖(白神山地)周辺をお散歩
アカショウビンを探して(秋田市仁別地区)
天龍村(長野県)で鳥見散歩
柳沢峠(山梨県)周辺を鳥見散歩
ひょいと利尻へ 2023
久しぶりに戸隠でバードウオッチング
WEBマップシステムを見直してみる
ひょいと四国へ 2023春
出石寺への遍路道(2023年4月)
久しぶりの宮ヶ瀬 早戸川林道
良寛さんの足跡を訪ねて(国上山、和島)
雲巌寺
南湖公園(福島県白河市)
出雲崎
Pages
一等三角点の記
使用しているプラグインについて
富士山 GPS登山ルートマップ
東海自然歩道インデクス
四国遍路108 インデクス
このブログについて
Categories
アウトドア用品
GPS
地図や装備など
撮影機材など
お散歩・ハイキング
バードウオッチング
ミュージアム
一等三角点
中国・四国
中部・近畿
九州・沖縄
北海道
東北
関東・甲信越
古道・旧街道
大峯奥駆け道
奥の細道
四国遍路
2007年春遍
伊予
土佐
本文
番外編
讃岐
阿波
2008年晩秋編
遍路道
2023年春編
遍路道
富士山
GPSルートマップ
寺社仏閣
山域
上信越
丹沢
九州
北海道
北関東
南ア・八ヶ岳
四国
奥多摩
富士箱根
東北
西日本
近畿
旅行
歌枕
登山
登山ルート
自然歩道
東海自然歩道ー支線など
東海自然歩道ー本線
街道
古道
東海道
野鳥写真
雑記
Monthly (recent)
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
November 2022
October 2022
September 2022
November 2021
October 2021
Yearly
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
Links
y2aqua
y2blog
Meta
Log in