y2trip » お散歩・ハイキング

Archive for the 'お散歩・ハイキング' Category

9

22

2024

大雪山で紅葉散歩(銀泉台〜赤岳)

連休の中休みの空いている平日を狙って久しぶりに大雪山系へ紅葉見物に出かけることにした.

9

22

2024

十勝岳望岳台周辺をお散歩

札幌から層雲峡へ向かう途中、時間調整も兼ねて十勝岳の麓をお散歩してすることにした.

5

28

2024

野鳥サウンドライブラリ [ 5/26 羽黒山 ]

野鳥のサウンドライブラリ 羽黒山編

5

05

2024

夏鳥君たちを探しに宮ヶ瀬金沢林道へ

この時期になると、オオルリ君やキビタキ君が盛んにさえずるようになるので、先日購入したZoom H1e ハンディーレコーダを持って、夏鳥君たちの囀りを収録しに行ってきた.

2

12

2024

冬のウトナイ湖をお散歩

所用で札幌へ行く途中、シマエナガ君たちに会いにウトナイ湖に立ち寄ることにした.

11

05

2023

酒田(奥の細道)

芭蕉と曽良は六月一三日(現在の七月二九日)に川船で鶴岡から酒田に向かった.夕暮れに酒田に着き、医師の玄順『淵庵不玉と云医師』)宅に泊まっている.

10

23

2023

箱根の内輪山をお散歩

昨年は箱根の内輪山周辺の登山道が閉鎖されていることを知らずに訪れてしまい、ケーブルカーの早雲山駅で引き返すことになってしまったが、今回は火山規制の状況をきちんと確認した上で、箱根の最高峰である神山の頂上を目指すことにした.

10

08

2023

三浦半島をお散歩

この三連休は少し遠出しようかと思っていたが、天気予報では後半の天気が良くないという予報だったので、初日の天気の良い日に近場の三浦半島へ鷹の渡りを見に出かけることにした.

10

02

2023

西方寺の彼岸花【横浜市港北区】

横浜市営地下鉄のブルーラインの新羽(にっぱ)駅から歩いて5分ほどの山間の麓に、茅葺きの屋根の本堂を持つ西方寺(真言宗のお寺で山号は補陀洛山)という寺院がある.

7

09

2023

十二湖(白神山地)周辺をお散歩

十二湖という名前ではあるが、実際には小さい池を含めると30以上の池がある.これらの池の間を巡るように遊歩道が設けられており、辺り一帯は巨大なブナが生い茂る原始の森となっており、白神山地のスピリットを感じるにはこの十二湖周辺の森でも十分感じることが可能だ.

Calendar

October 2025
S M T W T F S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • Links

  • Meta